本棚のあるリビング

スクリーンショット 2022-02-21 15.51.36.png

本棚のあるリビングは 心地よくリラックスできる場所に

本棚は書斎や自室に置くものと思われがちですが、最近はインテリアとしてリビングに置く方が増えてきています。
見た目の印象が変わるだけでなく、本がより身近になることで暮らしに豊さとうるおいが生まれます。
今回は、本棚にあるリビングの魅力とディスプレイテクニックをご紹介します。

スクリーンショット 2022-02-21 15.51.44.png

01 リラックス効果
読書は短時間であっても極めて高いストレス解消があり、音楽を聞いたり、お茶やお散歩をしたりするよりもはるかに効果的であるといわれています。リビングに本棚があれば、隙間時間に手軽に読書ができるので、毎日の家事や仕事の効率アップにもつながります。

スクリーンショット 2022-02-21 15.51.42.png

学習習慣が身につく
大人になってからの認知能力の高さは、子どもの頃の読書量に影響されるといわれることから、多くの教育関係者がリビングに本棚を置くことをすすめています。近くに本棚があることで本に触れる場合が増え、自ら学ぼうという姿勢が生まれます。

スクリーンショット 2022-02-21 15.51.41.png

本棚をインテリアに
本棚は空間に占める容積が大きいので、ソファやテーブルといった家具と同様に部屋の印象を大きく変化させます。そのため、本棚を単なる収納場所として考えるのではなく、インテリアの一部としてデザインすることで、リビングをお洒落に演出することができます。

リビングがおしゃれな空間になりますね。


コルクで作るミニプランター

スクリーンショット 2022-02-21 15.26.17.png

ワインやシャンパンの栓として使われるコルク。
捨ててしまう前におしゃれにリメイクしてみませんか。

今回はコルク栓と多肉植物を使ってかわいいインテリアグリーンの作り方をご紹介!
手軽にできるので、ぜひ挑戦して見てくださいね。

【用意するもの】
・コルク栓  ・好みの多肉植物  ・土(少し湿らせておく)  ・彫刻刀やナイフなど  ・スプーン


スクリーンショット 2022-02-21 15.34.36.png

コルクを立てて置き、彫刻刀などで片面に丸く穴をあけていきます。

スクリーンショット 2022-02-21 15.34.37.png

多肉植物の丈に合わせて深さを調節します。2cmくらいが目安です。

スクリーンショット 2022-02-21 15.37.14.png

掘った穴に土を入れます。

スクリーンショット 2022-02-21 15.34.39.png

多肉植物を差し、隙間に土を足していきます。動かないように軽く押さえたら完成です!

様子を見ながら時々お水をあげてくださいね。

体を内からあたためるシナモンチャイ

スクリーンショット 2022-02-21 14.44.48.png

【Blend Recipe】 シナモンスティック(1本) + ミルク(適量) + はちみつ(適量)

シナモンは、血の流れえお良くする働きがあり、体をあたためたい時におすすめのハーブです。
体の末端まで血液が行き渡るため、冷え性を改善してくれる効果も。
また、体温が上がることによって内臓を活発にし、消化力を高めてくれる作用もあります。

お家完成までの期間はどれくらい?

スクリーンショット 2022-02-21 14.47.24.png

Q. 家づくりをはじめようと思ってます。打ち合わせから完成までは、どれくらいの期間がかかるのでしょうか。

A. 注文住宅が完成するまでの期間は土地の有無や外構工事まで含めるかにもよりますが一般的に8〜15ヶ月程となります。もちろんプランや工法によって期間は異なりますが、予算や家づくりのイメージが固まっていなかったり、こだわりを反映させる分時間がかかるものです。
スムーズな家づくりをするためには、お家の理想条件や妥協するポイントを固め、完成までのタイムリミットを決めておくことがおすすめです。
家づくりの主な流れは、上布収集・予算の決定→土地探し→建築会社探し→プランの決定→契約・ローンの申請→建築工事→完成・引き渡しとなります。
家づくりには、間取りや住宅設備など決めなければならないことが多いため、計画通りに進まないこともあります。また工事期間は季節や天候にも左右されるため、工程を逆算してあらかじめ余裕を持ったスケジュールを立てておくとよいですね♪

Recipe》アクアパッツァ風スープ

スクリーンショット 2022-02-21 14.22.41.png

アクアパッツァ風スープ

春はアサリが美味しい季節。魚介のダシが効いたやさしい味のスープです。
白ワインのアルコール分をしっかりと飛ばしてから水を加えるのがポイントです。

【材料4人分】
・白身の魚 2切れ  ・アサリ 12個  ・エビ 8尾  ・プチトマト 8個  ・イタリアンパセリ 少々  ・すりおろしニンニク 1かけ分
・オリーブオイル 大さじ1 ・ケイパー 小さじ1 ・白ワイン 100cc  ・水 600cc ・塩 コショウ 各少々  ・酒 少々
・種なしブラックオリーブ 4個

【作り方】
01 白身魚は一口大に切り、塩コショウして5分おき、下味をつける。

02 エビは殻をむき、背に軽く切れ目を入れ背ワタを取り、塩コショウ、酒で下味をつける。

03  アサリは砂出しをし、殻を擦り合わせるようにしてよく洗っておく。ブラックオリーブは輪切りにしておく。

04 鍋にオリーブオイル、すりおろしニンニク、ケイパーを入れて中火にかける。香りが立ってきたら白身魚、アサリ、エビ、を入れて炒め、白ワインを入れてアルコールをしっかりと飛ばし、水を加える。

05 ④にブラックオリーブを入れ、全体で10分程煮込む。

06 塩コショウで味を調えて皿に盛り、イタリアンパセリを散らす。