季節の家電のお手入れ方法

スクリーンショット 2022-04-14 7.32.09.png

寒い季節に活躍してくれた冬物の家電。次シーズンも気持ち良く使えるようにするには、お手入れしてから収納したいですよね。

冬物家電をしまう前のお手入れ

【こたつ】
電源を入れた時に、ヒーター部分にたまっていたホコリが熱せられると、焦げた匂いがすることがあります。
ドライバーを使って四隅のネジをゆるめられるようであれば、カバーを外して内部のホコリを掃除機で吸い取っておきましょう。こうすることで、次の冬も匂いを気にせず、快適に使い始めることができますね。

【加湿器】
トレイは凹凸が多いため、細かい溝に汚れがこびりついていることがありますよね。綿棒や歯ブラシでこすって汚れを落とすとキレイになりますよ。
水垢がたまりやすいタンクは、大きなバケツ洗剤を入れて数時間浸けおきします。よくすすいだらベランダなどに干して、しっかり乾燥させてから取り付けてくださいね。

【電気ストーブ】
反射板(緑色の部分)にホコリがたまってしまうと、熱効率が悪くなりあたたまりにくくなってしまいます。
網を取り外し、雑巾などで水拭きしたあと、乾拭きで水気を残さないようにします。(水気が残っているとサビの原因に)
網が取り外せない場合は、エアダスターや冷風のドライヤーなどでホコリを吹き飛ばしましょう。


これで、スッキリお片付けができまね!

空間に癒しをもたらすグリーンの魅力

image1.jpeg

おしゃれなインテリアとして人気のグリーンは、さまざまな効果あり!

ひとつは「癒し」。
暮らしの中で自然の植物を目にするとホッと柔らかな気分になることってありますよね。
また、水やりや剪定など、手をかけて育てるのが楽しい趣味になるということも。

またリビングやキッチンなど、空間に合わせたグリーンを選ぶことで、空間にテーマが生まれます。

リビング
家族が集い、ゲストを迎えるリビングは、お部屋のアクセントになる比較的大きめなグリーンを!
オススメの観葉植物:モンステラ、ユッカなど

キッチン
土不要のエアープランツなら、食品を扱うキッチンにも取り入れやすいですね。
料理にも使えるハーブを育てるのも良いですよね。
オススメの観葉植物:エアープランツ、多肉植物など

image0.jpeg

"こなれ感"を出すなら「吊るす」がポイント
グリーンを置きたいけどスペースに余裕がない!小さいこどもやペットがいるから安全面や衛生面で不安という方も「吊るす」ことでグリーンを
楽しんでみたくださいね。
吊るす植物は、お手入れが簡単なエアープランツや下に伸びるツタ植物がおすすめです!
場所は梁、レールなどにフックをつけて吊るすだけでO.K!ハンキング用の鉢はホームセンターや雑貨店のガーデニングコーナーで購入できます。

おすすめは、ナチュラルな雰囲気いっぱいの、マクラメ編みのプラントハンガーです。
麻紐を編み上げて簡単に作ることができ、ハンドメイド作品としても大人気!材料は100均でも入手可能なのでコスパが抜群です^^


植物と暮らすことは、単にお部屋をおしゃれに演出するだけでなく、癒やしやクリーンな環境をつくるなど、私たちにとってさまざまな嬉しい効果をもたらしてくれます!
ぜひ、取り入れてみてくださいね。